どうもKです。冬休み2回目の釣りは、中木に行ってきました。
部活と仕事をしてからの出発だったため出発が遅くなり、しかも途中で布団を忘れて家まで戻ったため。川崎から7時の出発。中木に着いたのは11時でも中木は出船が遅いから大丈夫( ;∀;)
乗った磯は大根島の大通しののとなり。最初は僕が右側、父が左側で釣り開始。父の釣り座には潮が通っているが、僕の釣り座には通っていなかったため父のところだけ魚が釣れていき、僕はイスズミと遊んでいたため、途中で釣り座交代。やっぱり左側だけ釣れていき同点で終了。最後に魚を見てみるとほとんど尾長でした。

港に帰るとワラサを釣っている人がいました。やっぱり南伊豆は、違いますね~‼️

左上の磯に乗りたい!
今回はそのまま帰らず弓ケ浜の近くの宿、浦島さんに泊まりました。釣った魚をさばいて夕飯に出してもらえるため夕飯がすごく豪華でした。

明けましておめでとうございます。
本年もコメントさせていただきます!
昨年末最後も充実した釣行だったご様子で良かったです。
お宿での夕食、すごく美味しそうですねぇ~!
釣り人の特権をフル活用!
本年も、お互いに良い一年、良い釣行となります様に。
おじさんも頑張ります♪
いいねいいね
明けましておめでとうございます。今年もよろしく🙏します。今年もお互いになくさん釣れると良いですね。
いいねいいね
2人だけの年末年始はどうかな?今日は釣りですか?
いいねいいね
充実してまーす。
いいねいいね