【真鶴半島・道無】リベンジ? 2020/3/7

今週も釣りに行っていいとのこと。ありがたい。

先週日曜日に家族で三浦の毘沙門に焚火に行きました。その時、すべらないように注意しながら潮だまりを見学し、大畑崎の磯下見。意外とよさそう。

大畑崎の潮だまりにて。娘はこの後、片っ端からイソギンチャクに指を入れ、ウミウシをつかみ取り。。。このあたり、息子は全くだめです。

息子に大畑崎の磯を提案すると、「地磯~。もっとメジナが釣れそうなところがいい」と。。。贅沢なことを言うので、地磯でもメジナが釣れそうなところに行くことにしました。

今回は、この時期に大きいメジナが出るという記事を見て、真鶴の道無を候補にしました。ただ、この時期の道無は釣り人が多いらしく、他の候補も調査。行ったことないのですが、途中で道が分かれば真鶴手前の赤馬の磯に行くことも候補にしました。

オキアミは、いつもの小田原マリンターミナルさんに予約。当日5時15分くらいに到着し、コマセを混ぜます。今回は小池さんがいて、私たちがお店で混ぜるか磯で混ぜるか相談していると「ここで混ぜていった方がゴミが出ないですよー」と勧めてくれたので、水を入れる前まで、お店で作っていくことにしました。

赤馬の磯への入り口は、予想通り通り過ぎてしまい、道無に行くことになりました。道無の駐車スペースにつくと、すでに満車。端っこの方になんとか車を止めて、地磯に向かいます。ゴロタなので歩きにくい。

等間隔で釣り人がいるので、二人で竿だしできそうな場所を探すのに少し苦労しましたが、他の人の邪魔にならなそうな場所を見つけて今日の釣り座にしました。

おみせでオキアミと集魚剤を混ぜ終わっているので、コマセづくりが簡単。小田原マリンターミナルさんのオキアミは品質もいいので付け餌も問題なくそこから取れます。自作加工オキアミと併用しました。

この日はくもりで時々パラパラと雨。ゼロウキの半誘導で始めるものの、時折餌をとられるのみです。

パノラマで撮影してみました。向いに初島や伊豆半島が見えます。

しばらくすると、息子がキタマクラを獲りました。エサ取りの正体はこいつのようです。「ボウズ回避!」と、一応嬉しそう。そのあと、私はゼロウキにG6のガン玉をつけて、なじんだら沈む仕掛けにして深い場所を探っていきます。そうすると、竿先をひったくるような当たりがありましたが、針外れ。ウキを沈ませるとあたりがあることを息子に伝えて、もう一投すると、30cmくらいのメジナ。

いつも釣った魚の写真がないので、今回は撮影してみました。元気なメジナ。

息子の仕掛けも、ゼロウキの沈ませにするためウキの浮力とガン玉の調整をして、道糸の置き方などを教えてあげると、息子にもヒット。メジナのような引きをしていますが、途中で針外れ。さらに数投でもう一度ヒットするも、これは高切れ。何やら大物がいそう。

息子が仕掛けを作り直している間に、私にも強力な引き。上がってきたのの37cmのでかアイゴ。そりゃあ、引きます。(こいつは写真忘れました)

その後は潮の流れが変わり、ぱったりとあたりがなくなりました。11時頃から15時頃までは全くあたりなし。息子も座り込んでつりをしています。ただ、この日は満潮が15時頃。中潮+夕方に下げ七分+夕まづめなので、この後釣れそうな潮まわり。実際、15時くらいに私に久しぶりのあたりがあり、針はずれでばらしました。そこで、息子と相談して、15時30分まで粘ることにしました。それでもしばらくあたりがなし。「これでラスト一投げね。」と言って二人で餌を投入。しばらくすると、私に強烈な引き。なかなか強い引き。あげてみると、40cmのサンノジ(ニザダイ)でした。

いい引きを見せてくれたサンノジくん。

ここで納竿。息子はメジナが釣れませんでしたが、あたりや引きは楽しめたようで、先週よりは元気な納竿になりました。

海に落としてしまったタモを片付け。家で分解・洗浄やね。

少し遅くなったことを妻に伝えると「帰りに仲良くラーメンでも食べておいで。」との返答。息子は釣りの帰りにラーメンを食べるのが好きです。

このときは「替え玉する!」と意気込んでいましたが、この一杯で満足のようでした。日焼け止めを忘れ、ほほが赤いです。

【真鶴半島・道無】リベンジ? 2020/3/7」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中