初釣り

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙏。どうもKです。初釣りは、いつもお世話になっている万集丸さんにお世話になりました。今回は、釣り場で知り合ったNさんと千葉から来たふかせ釣り3回目のHさん親子と一緒に釣りました。

初めに乗った磯は、青根。一級磯です。「これは釣れる」と思いましたが、波風が強く釣りづらいのと、潮が動かない。しばらく釣れない時間が続き、「ダメかな~」と思ったところNさんにアタリが!上がってきたのは、39cmのメジナ。おしい❗。Nさんは、Hさん二人に釣りを教えていて途中で代わったところすぐにヒット。本人は「釣れちゃった魚」言っていました。しかし魚はそれで終わり。青根らしくない釣果でした。しばらくすると海が荒れてきたため堤防に移動しました。

NさんとHさん達は、先端に釣り座を構え僕たちは、堤防の真ん中辺りに入って釣り再開。釣りをはじめてすぐに僕にヒット、上がってきたのは、39cmの口太。ん~これもおしい❗。

Nさんに撮ってもらいました🎵
ひさびさのサイズ!

その後は、アタリがなく終了。今回は、エサもとられない厳しい釣りでした。千葉からきているNさんには、次こそは釣っていただきたいです。お昼には、Nさんにジェットボイルでお湯を沸かしてもらい、カップ麺をいただきました。(ジェットボイル欲しい~)

今回釣ったメジナは、釣具のたかやなぎのダービーに出したところギリギリ1kgをこえていたため今年も入賞?出来ました。ちなみにメジナは、こうなりました↓刺身とバター焼きです。父と一緒に作りました。

写真を撮るまえに少し食べてしまいました。あとソースを作ろうと思ったら失敗してしまいました😅

料理もまだまだ修行ですね……

初釣り」への4件のフィードバック

  1. まこっつぁん

    こんばんは~
    初釣りもメジナゲット!おめでとうございます。
    こちらは、今年初は真鶴でムラソイとカサゴでした。
    ジェットボイル、あれいいですよね!
    お値段も性能も…お高いけど欲しいツールですね。
    ダービーにも入賞との事で、充分なスタートで羨ましい!
    近いうちに、こちらも今年初フカセを頑張って来ます!

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中