【三浦半島・釜島】快適な季節になってきました 2020/9/22,27

猛暑の時期も過ぎ、シルバーウイーク。GoToトラベルで行った南信州から戻った翌日、釣りに行くことしました。

息子は堤防以外希望ということで千鳥島を聞いてみるも人数が多そうということで釜島に行きました。

釜島には他に常連の底物の方が2名。西側の釣り座に向かわれたので僕らは東側の釣り座です。第一投から…

カサゴ。こいつは美味しいお土産。

その後は30cm無いくらいのメジナやアイゴ。息子には…

小さなメジナー。

そうしているうちに

なんかきたー!
キーパーサイズをゲット!

結局、メジナは30cm前後を4枚。夏が終わって釣りやすくなりましたー。

その5日後、懲りずにまた釜島。今度は西側の釣り座です。

朝から私がメジナを釣りましたが、息子にはアイゴのみ。

ぜんぜんだめのかお。

あまりに釣れないので息子とワンド側へ移動。すると、

30cmオーバーのサバ。

サバの引きは強いので楽しいらしく、同じようなサイズをもう一匹。そのあとの連続アイゴの後…

待望のメジナ。サバやアイゴの後では引きが弱く感じたそう。

その後、隣で釣っていた方が西向きでクロダイがかかったとのことで、西向きをやってみるもダメで納竿としました。サバ2匹とメジナ3匹(最大35cm)でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中