しばらくぶりのブログ更新。この間釣りに行っていないかというとそういうこともなく、ただ釣果がパッとしなかっただけです。
例えば、居島新堤。


真鶴半島・三ッ石

その他、8月に単独釣行をいくつか。



やはり夏場の釣りは難しい。何より暑いし。
ということで、今回は売店にアイスクリームが売っている熱海の海釣り施設にしました。ここは夏は6時に開場するのですが、土日は6時に行っても満員で入れません。そこで今回は5時10分に到着。それでも先客が行列です。

入りたかった先端の方はすぐ満員になって入れず、中くらいで竿を出しました。

予報では降水確率0%だったのに雨が降ったり止んだり。私にはダツやらソウダガツオやら。息子にはアイゴ。その後も息子は2度程大きなあたりを捉えますが、道糸とハリスの直結部分で外れてばらしました。ロングハリスで釣っていたのでストロングノットを使っていたのですが、結び方を間違っていました。お陰で熊本のばあちゃんに買ってもらったウキを流しそうになり、あたふた。無事にウキは回収されましたが、今後は家でストロングノットの練習をする事になりました。
あとは夕方、場所を先端に変えると、

その後は私がこの時期には珍しく35cmのメジナを釣って終了。渋滞を3時間半かけて家に帰りました。
元気に釣り行ってたんだね。楽しそう👍
いいねいいね