自己紹介

こんにちは。神奈川県川崎市在住で主に三浦、湘南、真鶴、時々伊豆の地磯や沖磯でふかせ釣りをしています。2019年から小学4年生の息子と親子でふかせ釣りにはまっているので、思い出にブログで記録を残すことにしました。

思えば中学生当時の私は、少ないお小遣いで100円の冷凍ボイルオキアミを買って、近所の堤防で小さいカサゴを釣っていました。それでも十分楽しかったのですが、同じ堤防に並ぶ大人が撒き餌を使って大きなチヌを釣っていたり、当時夕方にテレビ(『The フィッシング』だったと記憶)で磯からふかせ釣りで大きなメジナを釣っているのを見て、「僕も大人になってお金を稼ぐようになったら撒き餌を買って大きな魚を釣ってみたい!」と思っていました。その後は高校、大学と苦学生だったこともありお金がかかるような遊びからは遠ざかり、社会人になってからも結婚、海外赴任等で釣りからは遠い生活をしていました。

そんな中、長男が小学校高学年になり、休日に公園に連れていっても喜ばなくなった2018年末、家でゲームばかりしていた息子を連れ出し、25年ぶりに釣りを再開。休日の子供の相手をすると言う口実(笑)のため、憧れだった撒き餌を買って見よう見まねでふかせ釣り。丁度、妻から「たまには好きなことに時間とお金を使っていいよ」とありがたいお言葉。道具も徐々に買い、Youtube で勉強し、最近では週末になると釣りに行く毎日です。

拙い文章で読みにくいブログになるかも知れませんが、よろしくお願いします。

目標は毎週更新!がんばるぞー!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中